2015年1月30日金曜日

30日「妊婦とオス」

最初のがお腹の大きなメスで、
後ろのがオス。
ツマグロやレモンシャークはオスメスの区別がつきやすい。
オスにはおち○ち○が二つ、お腹のうしろのほうについている。

2015年1月29日木曜日

29日「ピンクのオニダルマオコゼ」

アクアリウムにて、
ボラでは大変珍しいオニダルマオコゼ。
立派に約30センチほどの大きさ。
まん丸の顔に目玉と口は上向き。
この背びれの毒針にさされるとほぼ間違いなく死ぬという
大変危険な生き物だ。
向こうから襲ってくることはないから、
こちらが触らなければ大丈夫。
そういう意味でも、サンゴを触ったり、
リーフの上を歩くのはやめるべし。

2015年1月28日水曜日

28日「ウミウシ」

アナウにて。
潜行直後の浅瀬の砂地にて発見。
ここでお会いするのは珍しいのだ。

2015年1月26日月曜日

26日「カメさんカメさん、そお〜っと」

アナウの住人のカメ君。
最近よく遭遇する。
決して人慣れしている訳ではないので、
近づくのは至難の技である。
そっちに気のないふりをしつつ、
距離を保ちつつ、かすかに近づく。
いやがって逃げてしまうぎりぎりを見極めないといけない。
今日のお客様はさすが日本人、きちんとリスペクトして、
私の前には絶対でない。
これが西洋人なら必ず突進して、カメが逃げてしまう。
最後カメが去ってしまった映像、
これは別のダイバーグループが、なんと
私達とカメの間を泳いで割って入って来たので、
カメは去ってしまった。


2015年1月22日木曜日

22日「ウニの殻の見事なデザイン」

ラグーンの砂地のあちこちにいるバフンウニの仲間の殻。
 きれいな完全体があったから持ち帰っていたが、
うっかり割れてしまった。
よく見るとなんと継ぎ目がきれいなギザギザ。
丸々とパープルの縞模様とぎざぎざのつなぎ目。(写真を拡大して見てね)
人工的とさえ言える奇跡的なデザインに、
割れてしまったこの殻、捨てられずにいる。




2015年1月20日火曜日

20日「きれいになったファアア空港」

タヒチの国際空港(兼国内線)ファアア空港のラウンジがきれいになった。
ちょっとおされ〜。
大きなテレビが設置されてるから、見ながら時間つぶしができるね。

ちなみにパペーテのマルシェの2階もキレイにすっきりなっていた。
写真は一回ので、そこは変わらないが、
2階は前はごちゃごちゃした感じだったから、
これは見やすくなったし、
2階のカフェもおされになった。

新しくなったファアア空港のカフェラウンジ。
大きなスクリーンが設置された
マルシェ一階

2015年1月18日日曜日

18日「南仏?なテラスからの眺め」



友人がボラボラに長期滞在の休暇に来た。
ヴァイタペとマティラの間にある予約の取れない有名なレストラン、
ヴィラマハナの上のほうにある部屋を借りていた。
ヴィラマハナの建物を設計したアーティストのお家なので、
全く同じテイストの南仏風。
ボラボラにいるとは思えぬおされな雰囲気。
しかし、ブーゲンビリアの繁るテラスからはオテマヌを目の前にのぞみ、
夜はヴァイタペの夜景。

ボラボラにいながら、南仏のテラスにいる気分が味わえる。

部屋の中はアートな絵が描かれ、
勿論キッチン完備。
町から少し離れているので、自転車は必要。
もちろん短期滞在も可らしい。

探せばこういう宿もあるんだな。

昼間の景色
夜景
おされなテラス


2015年1月16日金曜日

17日「ボラ会2015 in東京」

1月14日、初の「ボラ会」しました!
予想を超えるなんと、19人さまのご参加!
(お二人先に帰られたので、写真は17人)

ズラリと長テーブルをはさんで、
初対面同士のみなさん、始めはちょっとぎこちなかったものの、
美味しいイタリアンに舌鼓を打ちながら、少しずつ打ち解けていきました。
今年のお客様が多かったですが、
以前のボラダイビング時代の懐かしいお顔も!
ファンダイビングをした人、体験ダイビングに初めて挑戦した人、
いろいろですが、共通点はボラボラ!

途中石橋さんが撮ったダイビング写真のスライドショーも拍手!

そしてメインイベント、タヒチのお土産争奪戦。
ただ差し上げるだけではつまらないので、
みなさんのタヒチ愛を測るべく、
タヒチクイズ早押しクイズー!
例えば、

タヒチの正式な国名は?
などなど。

境野さんのタヒチ愛、素敵でしたねー。

お土産は黒真珠、男性の目を釘付けにしたヒナノビール、
タヒチ定番のお土産から、ちょっとハズレ感のある
ヒナノの栓抜きとライターという差が、
クイズに緊張感をもたらしましたー!

中には今年の年末に予約をして帰られた方もいて、
今年も再会の楽しみがありそうです。

時間はあっという間に過ぎ、
もっとタヒチに安く旅行する方法とか、
いろいろ話したかったのですが、タイムアップとなり、
最後はみんなで記念撮影!

とっても楽しい時間を過ごせました。
これもひとえに皆さんの人柄のおかげですー!

またわざわざプレゼントまで持ってくれた人も。
ありがとうございました。
次回は手ぶらで来てくださいね!

すごく楽しかったので、また是非集まりましょうね、ということに
なりました。
残念ながら今回は来たくても参加できない人もいらっしゃったので、
次回もまたしますね!

参加してくださった方、平日のお忙しいなか、
会いにきてくださり本当にありがとうございました!
またの再会を楽しみにしてます!(できればボラで)





16日「バナナはこうくる」

大家さんが取って来たバナナ。
ボラではバナナはこう来る。
このまま軒先につるしておき、
色づき始めたらすぐにもぎりいただく。

2015年1月15日木曜日

15日「アクアリウム〜潜ってすぐのアカエイとウニ殻」

日本出張中に付き、ここからしばらくは
前に取りためていた映像での日記になります。
2月中旬にボラに帰ってきま〜す。

体験ダイビング潜行を始めてすぐに
すぐ下を2枚のアカエイが通過。
お客さん、興奮で潜行の緊張ぶっ飛んだ。
ラグーンの浅瀬によくいるバフンウニ。
彼等の死骸は、とてもきれいな殻。
もろくてすぐ壊れちゃうけどね。

2015年1月12日月曜日

2015年1月11日日曜日

11日「後ろをついてくるマンタ」

お客様を振り返ると後方にマンタが。
なんだかゆっくりゆっくり後ろをついてくる風。
こちらがとまって、進路を変えられても嫌なので、
お客様には秘密で撮影のふり。
つかず離れず、寄りそうになるとちょっとブレーキをかける。
このままどこまで行けるか試したかったが、
やっぱりお客様に知らせてあげることにした。
こちらが立ち止まって、見られたのがわかるや、
やっぱり進路を変えて、Uターンしたね。

2015年1月10日土曜日

10日「パンパン妊婦マンタともう1枚の遭遇」

もう何ヶ月パンパンだろう、
一体いつ出産なのか
早く生まないと破裂しちゃうよと
こっちが心配になるマンタ。
水路の浅瀬の奥をゆったりと回遊、
私達が近づいてもあまり動じるふうもなく、
この映像の直前にも大接近。

マンタは他のマンタと遭遇するとよく旋回する。
なにもないかのように素通りすることは稀である。
一種の挨拶なのか?

これ、体験ダイビングでの映像。
体験でこれ見ちゃったら、どう!?って
ダイバーのみなさんは思うよね。
実はまだまだすごかったので、
明日明後日と続けてどうぞ。

2015年1月9日金曜日

9日「マダラトビエイ接近!」

流れがなくて透明度の落ちたトプア。
それでも潜行直後に数枚の群れに遭遇、
そのあと10枚ほどの群れにも遭遇。
そのうち1枚がこちらに近づいて真上あたりを
通り過ぎてった!

感動して、先に進むと、又1枚こちらに向かって飛んでくる。
ダイバーに気づいて一瞬横にそれたけど、
またこっち方向に進路を戻して目の前を飛んで行ってくれた。

毎度のことながら超広角のビデオカメラなので、
実際よりかなり離れて見えるが、
本当に近くて、久しぶりに目が合ったからね!


2015年1月7日水曜日

7日「久しぶりのレモンシャーク包囲!」

前日サメポイントでサメを1匹も見られなかったお客様のリベンジに、
翌日もう一度チャレンジ。
餌付けポイントからの潜行で、
ちょうど他のボートがいなくなったタイミングだから、
全部のレモンシャークが集まって来た!
エサがないことが分かると散り散りに去って行く。

暫くして、他のボートが餌付けをはじめたタイミングに
そのボートの下を通りかかった。
5匹のレモンが上昇する姿は久しぶり!


2015年1月6日火曜日

6日「マンタ羽の下、腹の下」

今日は1ダイブの間にマンタの大接近が3度も!
一発目は完全に彼らの羽(ひれ)の下、
もう一度はたまたまあったくぼみに潜んでお腹丸見え。
気にせず来てくれてありがとうー。


2015年1月5日月曜日

5日「カメさん、もっと来てもいのよ」

この日はカメつき。
潜行直後に2匹、リーフの右側と左側に発見。
どちらもタイマイで、サイズ、甲羅の藻の付き具合がそっくりだから、
1匹だけをいつも見ているのだと思っていたが、
実は似たようなのが2匹いた、ということを発見。
そのあとリーフの反対側でまたそのうちの一匹に会い、
最後に水路の浅瀬10mのところでまた遭遇。
1度のダイブで4度もカメに遭えるなんて初めて♡
カメは癒されるわ〜〜〜
泳いでいる姿がかわいすぎる。

2015年1月3日土曜日

4日「よじのぼりウミウシと2匹上乗りUターン」

アナウにて。
ウミウシを見つけると相変わらず興奮して
撮影に熱中する私。
よじよじする姿がかわいい。

二匹一緒に行進かと思いきや、
Uターンして分かれてしまった。


3日「オグロメジロザメとツマグロ」

ボラには
レモンシャーク
ツマグロ(ブラックチップシャーク)
オグロメジロザメ
ネムリブカ(ホワイトチップシャーク)
オオテンジクザメ
の5種類が見られる。
レモンシャークは明らかに他のより大きく、
ネムリブカ、オオテンジクザメは滅多に見ないので
おいといて、
姿形、サイズがとっても似ている
ツマグロとオグロメジロザメの違いは
今日のビデオで。
始めに現れるのがオグロメジロザメで、
後に出てくるのがツマグロ。
ツマグロのほうが一回り小さく、
体色薄めでヒレ先の黒がパッキリしているのが
分かる?

2015年1月2日金曜日

2日「帰って来たマンタ」

11月に一時マンタの姿が消えて、
今年は例年より早くシーズンが終わってしまったのか、
水温が平年より高いからなんかおかしいのかな、
と思っていたら、年末になってまだたくさん戻って来た。
今乱舞状態。


2015年1月1日木曜日

1日「バラクーダに囲まれる』

新年あけましておめでとうございます!
日本から19時間遅れの新年です!
新年の映像は・・・
大接近のバラクーダをお届け!
3日前の映像です!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。