2018年3月30日金曜日

30日「ハピティの景色」

クレーターが並ぶハピティ。
9年前に全滅したサンゴが順調に育って、
綺麗なコーラルガーデンが広がっています。

2018年3月28日水曜日

28日「パスの景色」

ハタタテダイの棚があり、
オーバーハングがあり、
サメの部屋があり、
回廊があり、
そして最後にはコーラルガーデンが広がる。

2018年3月26日月曜日

26日「ネッタイミノカサゴ」

下にいたのがキミオコゼ。
違いがわかってもらえたかな?
(16日参照)

2018年3月18日日曜日

18日「シャークス」

レモンシャーク、ツマグロ、ホワイトチップリーフシャーク・・・

2018年3月16日金曜日

16日「キミオコゼとネッタイミノカサゴ」

最初の5匹がキミオコゼ。
下の2匹がネッタイミノカサゴ。
違いはネッタイの方が柄が細かくて、さらに胸ビレの根元に斑点があるの。
ちょっと暗いから、わかるかなあ〜

2018年3月5日月曜日

5日「黄色いやつ」

よくいる魚だけど、黄色いのは綺麗・・・
ヘラヤガラ色変種。

2018年3月3日土曜日