2015年6月30日火曜日

30日「イソギンチャクとニモとニモの卵」

コーラルガーデンの体験にて。
初めてのイソギンチャクの感触を楽しむお二人。
優しく触れば刺されません。
(刺されてもしれてる)
さらに裏のピンクのところは刺される心配はないし、
とっても気持ちがいい。

ニモは映画のニモ(カクレクマノミ)とは別の種類の、
オレンジフィンアネモネフィッシュ。
アネモネとは英語でイソギンチャク。
ニモの名前はAnimoneから来てる。


あ、たまご!
まだ明るいオレンジ色。
生みたてほやほや。
お父さんがしっかり守ってる。

2015年6月29日月曜日

29日「ティキ、ティキ、・・・お釈迦さま・・・?!」

プライベートラグーンツアーで訪れるモツの
前のビーチには、なぜだか石像が沈めてある。
タヒチといえばティキ。

細いティキ。
今日はしっかり立ってるね。
どっしりティキ。
完全に埋まってしまわんようなー。

で、
・・・ん?
これは、えー、東洋の、お方・・・?
敬虔な人が見たら、卒倒するかも。
っていうか、どこから持ってきた?




2015年6月28日日曜日

28日「ツバメウオ」

少し前にトプアで発見して以来、たまに見かけるようになった
ツバメウオ。
ダイバー慣れはしていないから、
めっちゃ逃げる。

2015年6月27日土曜日

27日「タプー、戯れダイバー」

なかなかの青さのタプー。
ノコギリダイの群れからのお客様ショット。
うーん、中性浮力がむずかしそうだ〜。
でもはっぴーはっぴーなお二人でした。


2015年6月26日金曜日

26日「いきなりマンタ」

先日の体験ダイビングにて。
泳ぎに問題があるお客様を引っ張りながら泳ぐと、
どうしてもそちらに気を取られてしまう。

気がついた時には目の前にマンタ。

ぎゃっと、慌ててビデオを回したら、
やっぱりフレームアウト・・・
真上だったんだけどなあ。

2015年6月25日木曜日

25日「アナウのまんまるサンゴとダイビングの後」

アナウ(マンタポイント)のリーフの棚のうえは
さらさらの白沙に大きなサンゴが点在する素敵な場所。
きれいにまんまるに育ったサンゴは角度によっては
カメに見える。
その周りはいつもデバスズメダイとかネオンダムセルフィッシュが
舞っている。
人生まあるく、夫婦円満に過ごせるように、
前を通ります。

ダイブが終わったあとは、オテマヌ山の有名な角度をバックに
記念撮影!
やったね!

2015年6月24日水曜日

24日「アナウのサンゴと体験ダイバー」

アナウ(マンタポイント)の珊瑚礁はやっぱりすごいと思う。
それにしてもきれいにまあるく育つものよ。

2015年6月23日火曜日

2015年6月22日月曜日

22日「MANA」

アクアリウムにきれいに大きさの揃った黒い石で、
新しい文字が登場。
MANA。
魂とか 霊的なものとかいう意味らしい。
そしてなぜかいつもそのうえにアカヒメジが乗っている・・・

2015年6月21日日曜日

21日「法螺貝を吹いてみた」

いつも見てるだけだったけど、
朝お客様を迎えに来た時に興味を示して、
ダイビングを終えて正午にお客様を送りに戻ってきたら、
朝と同じにいちゃんがいた。
また法螺貝に興味を示したら、吹かせてくれた。
といって、すぐに音がなるものでもない。
トランペットを吹くみたいな感じ(わたしは吹けない)で、
穴を唇でぴったりと塞いで、静かに空気を送り込む。
実は一発目でぶお〜っと鳴ったのだ。
おお〜〜!!と喜んで続けて吹いてみたら、これがならない。
頭が酸欠状態寸前まで何度も粘って、
最後についにまた音が出た。
続けてもう一度。
ホテルスタッフ法螺貝係のにいちゃんの、グ〜の手。
達成感。
(この間お客様は見ている。どうも付き合わせちゃいました)

ところで、ここ数日で一気に冷え込んできた!
朝夕はジャケット必要!

2015年6月20日土曜日

20日「待ち兼ねる」

タプーにて。
ボートがつくなり、スタンバイをするサメ達。
大きなレモンが3匹も待ち兼ねてるよん。
ご飯がないとわかると、去っていく現金は奴らだから、
長くサメを楽しみたければ、
船が着いたらさっさと潜るのがいい。

2015年6月19日金曜日

19日「体験の後アナウ」

今日の体験ダイビングはアナウ(マンタポイント)
オテマヌをバックに、
マンジュウヒトデを手に
ご満悦なお二人!

2015年6月18日木曜日

18日「体験アカヒメジと」

いつもアクアリウムの底でじーっとぼーっとしているアカヒメジ。
驚かせて泳ぎ立たせると、なかなかの迫力なのだ。

2015年6月17日水曜日

17日「初めてのダイビング!?」

初めてのダイビングとは思えぬお二人。
フィンキックも綺麗に、着底もスムーズに完璧!
すばらしい〜〜!

2015年6月16日火曜日

16日「マンタとツーショット」

アナウでの体験で。
わたしも持っていないマンタとのツーショット!
初のダイブでなんという幸運!
マンタポイントのダイブは毎週月木の午前中実施中!


2015年6月15日月曜日

15日「ノコギリダイと戯れる」

タプーの16mロープから潜るとすぐ下は小さな谷なっていて、
ノコギリダイやアカヒメジ、ヒメフエダイが群れている。
静かに泳ぐと群れの中に入り込むことができる。
間に群れを挟んでビデオや写真を撮ると、とてもかっこいいのだが、
なかなかそのアングルに入るのは難しいようだ・・・
記念ビデオ撮影は予想より綺麗に写っていると、大好評!

2015年6月14日日曜日

14日「サメとツーショット!」

タプーは午後が狙い目。
スノーケルツアーがもうない時間に行って、
スノーケルのブイに船をつける。
そうするとその下はサメだらけだ。
10mぐらいのリーフの棚で、深く潜る必要はない。
ただその辺をブラブラとサメに囲まれて過ごすという、
大変楽チンなダイビング!
毎週月曜は午後ファンダイブ実施!
ヒロダイブボラボラのみのプログラム!

2015年6月13日土曜日

13日「コーラルガーデンのオニカマス」

最近また巨大なオニカマスがコーラルガーデンに住み着いている。
なんだろう、年老いたのがラグーンに隠居するのだろうか。
興味ありげにこちらに近づいてくるが、
こっちから寄ると逃げてしまう、小心者なのだ。
以前の巨大オニカマスのように、漁師に釣られませんように。

2015年6月12日金曜日

12日「体験inコーラルガーデン0421」

久しぶりのコーラルガーデンでの体験ダイビング!
ここも魚の寄り付きが尋常ではない。
ここでしか見られないのがタヒチチョウチョウウオ。
黒い体に白い顔、顔には目を通る黒い縦筋に、かわいらしい三角の尻尾。
今日も突進してるね〜

2015年6月10日水曜日

10日「体験0904inアクアリウム〜めっちゃ寄ってきた」

水の中にいるとは思えない透明度に恵まれたアクアリウム。
まずハギのグループがご主人に向かって大突進。
それからチョウチョウウオ。
彼らを引きつけるいい匂いがするのか、ご主人。
ものすごい引き寄せようなんですけど。

2015年6月9日火曜日

9日「体験マンタとツーショット!!」

アナウでの体験で、見事マンタに遭遇!
しかもマンタとのツーショットも撮れた!
うらやましい・・・私はいままで一枚もないというのに・・・

天気は曇りだったけど、海の中のコンディションは最高、
マンタとの遭遇に大満足のポーズ!


2015年6月8日月曜日

2015年6月7日日曜日

7日「今日のヘラヤガラ」

最近タプーのいつも同じところにいるこのヘラヤガラは、
それほどダイバーを嫌がりもしないので、
結構接近撮影ができます。

2015年6月6日土曜日

6日「今日のツマグロ」

最近体験ダイビングの紹介ばかりつづいてしまった。
忘れちゃいけない、タヒチの海といえば、サメ!
タプーの主役、ツマグロ、今日も健在。

2015年6月5日金曜日

5日「ココナッツとタカセガイ」

アナウの体験の最後にココナッツを発見したお二人。
結構遊べる。

こちらはタプーのファンダイブにてタカセガイ。
お約束の帽子のポーズです。

2015年6月4日木曜日

4日「女3人でルンルン」

今日は女だけ〜〜
ブログの載せられないようなポーズなんかもしつつ、
女同士で楽しく潜りました。
意外といる、ボラボラへの女性の一人旅や友達どおしの旅。
女同士ならでは楽しみ方もいっぱいさ。






2015年6月3日水曜日

3日「体験前後の風景〜さあ、行くぞ!〜なんだか楽しそう〜オテマヌと!」

初めてのダイビング、行く前は興奮と緊張が入り混じった感じ。
でも気合は満々!

水に入った途端、透き通った水とお魚に囲まれて、
始める前からすでになんだか楽しそう。

無事初の体験ダイビングを終えて、満足感いっぱい。
ボラボラの象徴、オテマヌ山と記念撮影。

こちらはアクリウムでの体験終了。
ほっこり〜、でも楽しかった〜ポーズ。
前と後では笑顔が違います。

2015年6月2日火曜日

2日「今日の体験ダイビングinアクリウム1904」

お二人とも初めてのダイビングなのに、
ご主人のリードぶりがすごかった!
次回は是非ダイバーとしてのご参加お待ちしてます。



2015年6月1日月曜日

1日「ウツボ掃除中〜にょろにょろ」

タプーにて。
ウツボは掃除魚に体きれいにしてもらっておくつろぎ中。
ダイバーがやってきて、居心地がわるくなったのか、
体全体をさらけ出して、横の穴に移動して行ってしまいました。
邪魔して悪かったね〜